こんにちは、潮見です。
ついに……ついに!この曲を動画にして出すことが出来ました。
この曲は、色々なあれやこれやが詰まった曲です。
SPiCaを制作し、曲の元ネタとして使うことを許可してくださった、とくさん。
この曲のために「みくにゃん」モデルを作成してくださった、にがもんさん、しえらさん。
また、動画作成を引き受けてくださった、ぺんぎんさん、悪徳金融1号さん。
本当にありがとうございました。
というわけで、今回、この作品については、本当に語りたいことたくさんあります。
なので、ちょっと長文になりますが、書いちゃいますね!
◆ 「SPiCa」と流れ星
音の使い方や歌詞で、とくさんの曲から雰囲気を拝借した部分がいくつかあります。
歌詞の中で「憧れの星」というワードが出てきますが、SPiCaという楽曲はまさに、そういうに相応しい楽曲だと思っています。
でもでも、そういう楽曲は私にとってひとつじゃありません。
だってほら、スピカって連星だしね!
◆ 憧れの「魔法少女ストリングス」
かわいらしくアップテンポで、アコースティックな楽器がガチャガチャ鳴ってて。
合いの手はやわらかできらびやかなシンセサイザー、そして間奏はストリングスが踊る。
憧れるじゃないですか、そういうの。
やってみたら死ぬかと思いました……憧れの楽曲たちがどんなに遠くにあるか、距離が少しつかめた気がします。
菅野よう子さんの「プラチナ」や、まどマギOP「コネクト」なんかでやってる、あのイントロ直後のストリングスパート。
ああいうのがすごく好きで。
特にAメロに入る前に、盛り上がった間奏がふわっと落ち着く流れ。
あの感じが出したくて、四苦八苦したのが記憶に残ってます。
◆ うまくいかないことだらけ
で、歌詞の話、自分で書いた割になんと書いたらいいものか。
J-POPは好きだけど、歌詞までそれじゃなんかしっくりこない。
じゃあ、どんなメッセージが込められていたなら、自分らしい歌詞なのか。
いくつかあったテーマから、「きっかけすらつかめない」ことをピックアップしたのがこの曲。
じゃあ、どんなメッセージが込められていたなら、自分らしい歌詞なのか。
いくつかあったテーマから、「きっかけすらつかめない」ことをピックアップしたのがこの曲。
何に限らずともよくある話です、気づいたときには終わってしまっていたあれこれ、とか?
前提条件が整わず「すぐに消えてしまう」、そんなことなんか、山ほどあります。
「けれど」、かなしい気持ちを歌うわけでも、しょげた心を無理に奮い立たせるわけでもなく。
ましてや、無理して挑戦し続けることでも、達成こそが至上でも、次こそはなんとか!でもなく。
この歌は、「まっすぐに」「何度でもかけぬけよう!」と歌っているのです。
この歌は、「まっすぐに」「何度でもかけぬけよう!」と歌っているのです。
この曲を作っている時に、それよりも前に、そして出来たあとも。
この作品自体が、自分にとって、あれやこれやを思い出させるキーのようなものです。
そういえば、Glassplotsというサークルは、この曲とともに立ち上がったんでしたね。
◆ 動画を依頼するということ
最初は自分で作るつもりだったんですが、どうにもできそうにない。
そこで、ぺんぎんさんに依頼して作っていただきました。
ぺんぎんさんには、この曲に対する、自分自身の気持ちを伝えませんでした。
そのかわり、ここに書いていない、楽曲や歌詞自体の元ネタはふんだんに伝えました。
私は、この曲と動画のために作られた、「みくにゃん」の可愛さが伝わるように、
私は、この曲と動画のために作られた、「みくにゃん」の可愛さが伝わるように、
CDの時より、この曲を軽やかにキラキラに仕上げたつもりです。
ぺんぎんさんには、本当に難しいことをぶつけてしまったと思ってます。
それでもこうやって、一つ作品にまとめてくださってほんとうに感謝しています。
作品は人によって感じ方が違います。
自分の思ったように伝わらないこともある。
みんなに伝えたいことが、自分にとっての意味と違うこともある。
違うことは、きっと当然のことなのです。
こんなにもステキな動画をつけてもらった今でさえも、自分の中にもう一つの物語が鳴ったまま、やまないのです。
(だけど、動画まで完成した今、ようやくこの曲も成仏してくれることでしょう。そうあってほしいです。)
「スピカと流れ星」
作詞・作曲:潮見ひろ
わたしの未来の1ページ まっすぐに想いを描いて
Shooting Star...
落としたはずの 涙が浮かぶ
きらり ぎゅっとにぎって
タメイキをする 切なさだけを
ふわり どこか遠くへ
手を伸ばすだけで 無数の光が 降りそそぐから
わたし ここにいるの
夜空に輝く一瞬で あこがれの星に近づいて
Shooting Star すぐに消えてしまうけれど
わたしの未来の1ページ まっすぐに想いを描いて
Shooting Star 何度でもかけぬけよう!
狭いセカイの ひとまわりさえ
わたし 知らないままで
ほおづえをつく 落とした視線
くらり 目が回りそう
極星<ポラリス>を巡る 一年の旅が
繰り返したら わたし 強くなるの?
夜空にすっと飛び込んで あこがれの星を打ち抜いて
Shooting Star ちゃんと五線確かめて
わたしの未来の1ページ まっすぐに想いを描いて
Shooting Star 三度で歌おうハーモニー
こんな夜だから めいっぱい願いかけよう
まだまだ歌い足りないな
夜空に輝く一瞬で あこがれの星に近づいて
Shooting Star すぐに消えてしまうけれど
わたしの未来の1ページ まっすぐに想いを描いて
Shooting Star 何度でもかけぬけよう!